ワインに合うおつまみシリーズ第三弾!!


ゆうすけ
今回は豚肉とキャベツを電子レンジだけで出来る時短おつまみです。
今回は なにより電子レンジだけなので、とても簡単です!
おつまみと書いていますが普通にご飯としても楽しめます♪

ゆうすけ
作り方の一覧をご覧になりたい場合は、下記の目次が一覧になっていますので参考にしてください。
ポイント

ゆうすけ
それでは今回のおつまみのポイントです!
豚肉をしっかりほぐすこと!(手順①)
・豚肉をしっかりほぐしてから、塩・胡椒をしましょう。
・ボールに入れる際もほぐしておかないと火の入り具合がバラバラになります💦
材料

ゆうすけ
それでは早速、材料の確認からしていきましょう!

- 豚肉こまぎれ ・・・ 100㌘
- 玉ねぎ ・・・ ½コ
- キャベツ ・・・ 1/8玉
- 鶏がらスープの素 ・・・ 小さじ2
- 白ワイン ・・・ 大さじ4
- 塩・胡椒 ・・・ 適量
作り方
①豚肉を広げて軽く塩・胡椒で下味をつける。

②玉ねぎを5㍉厚にスライスする。

③キャベツを1口大にカット。

④白ワインで鶏ガラの素を溶かす。
※完全に溶けなくても大丈夫です。

⑤耐熱ボールに(下から)豚肉、玉ねぎ、キャベツの順に入れて④を入れる。

⑥耐熱ボールにラップをして 600w×5分 加熱する。

⑦軽く和えてからお皿に盛りつける。

相性の良いワイン
白ワイン全般やロゼワイン
野菜と豚肉(白身肉) × 鶏ガラなので白ワイン全般と相性抜群です。
赤身肉ではなく白身肉ですので、しっかりした白ワインやロゼワインと楽しめます。
軽やかな、優しいスタイルの赤ワイン
ピノ・ノワールやチェラズオーロなどの軽やかで優しい赤ワインは鶏肉や豚肉とも上手に合ってくれます。ボールに入れる白ワインをピノ・ノワールやチェラズオーロなどの赤ワインに変えると、グッと距離感が近くなります。
終わりに

ゆうすけ
いかがでしたか?
\ ワインを飲む人も飲まない人も、このおつまみを作って是非是非感想を聞かせてください /
これからもパスタやおつまみやメインディッシュetc…色んなレシピをご紹介してきます。
楽しみにしていてください。ご意見、ご感想などございましたら、お気軽にお送りください。
最後までご覧いただきありがとうございます。
コメント